
英語講師中山じゅんいちのホームページ
基礎クラス(高1相当)
初めて難関大の入試問題に本格的に触れる講座です。ハイレベルな文章を「読んで理解できる」状態にすることが最終目標です。
このために必要な精読の技術を体系的に習得します。授業は精読をメインに扱いますが、英訳、読解、英文法にもバランスよく触れていきます。
カリキュラム
年間を通じてテキストを進めていきます。精読をメインに、関連する文法や英訳の問題も収録しています。読解は総合演習の機会として定期的に扱います。
テキスト①...【文型の把握】【文法:自動詞と他動詞】【文法:基本時制】 →サンプルをCHECK
テキスト②...【英作文:時制】【文法:完了時制】【文法:助動詞】
テキスト③...【準動詞①<不定詞>】【読解問題の基本解法】
テキスト④...【準動詞②<分詞>】【準動詞③<分詞構文>】【準動詞④<with OC>】
テキスト⑤...【準動詞⑤<動名詞>】【文法:形式主語・目的語】【文法:不定詞】【文法:不定詞と動名詞】【文法:分詞と分詞構文】【英作文:形式主語・目的語】【英作文:数字と年号】
テキスト⑥...【名詞の同格】【名詞構文】【英作文:押さえておきたい動詞表現】
テキスト⑦...【英作文:同格】【英作文:主語の無い文】【文法:haveとget】【文法:make OC】【文法:知覚動詞】
テキスト⑧...【that識別①<接続詞>】【that識別②<so that構文>】【that識別③<関係詞>】【that識別④<強調構文>】【英作文:かみ砕き】
テキスト⑨...【倒置】【文法:節の数と接続表現】【文法:倒置と強調】
テキスト⑩...【関係詞①<基本>】【関係詞②<what>】【関係詞③<二重限定と連鎖>】【関係詞④<複合関係詞>】
テキスト⑪...【比較①<原級>】【比較②<比較級>】【文法:比較】【英作文:比較】
テキスト⑫...【共通と省略】【全体と部分】【文法:無生物主語】