top of page
検索

social = 社会的な??

  • johnny-osoro
  • 2023年12月14日
  • 読了時間: 1分

 2020年から新型コロナが流行し、蔓延防止のために“social distance”の確保が呼びかけられました。メディアにおける「ソーシャルディスタンス」の和訳は当初、「社会的距離」という文言で定着しました。

 問題なのは、「社会的距離」の意味が分かりづらいことです。確かに社会学の用語として使われている例があるとはいえ、「社会的」なるものの意味があいまいなため、この訳語も意味がぼやけています。

 英文の意味を捉える際に大切なのは、個々の単語が表す意味の核を捉えることです。一つの単語には複数の意味があり、それらを無理やり一つの日本語でカバーすると意味がぼやけたものになりがちです。そうではなく、その複数の意味が派生している大元=核を捉えることが大切。例えば、socialであれば、人と人が会うことが大元の意味です。この核となる意味を活かせば、social distance=人と人が会う時の距離=対人距離、などと、より正確に理解できます。

 もちろん一概には言えませんが、英単語を一組の訳語で対応させるのは良くありません。その核心を掴む意識を持つべきです。そして、その為には辞書を引くことが不可欠。たくさんの意味から、それらに共通しているコアを引き出してください。

 
 
 

最新記事

すべて表示
入試に強い生徒

東大にぶっちぎりの余裕で合格したり、冠模試で名前が載ったりするような、受験に強い人にはある程度共通点がある。受け持った生徒たち、そして僕が受験生だった時に周囲にいた人たちを思い返して、気づいた点をいくつか挙げる。これから受験を控える生徒にとって参考にすべき姿勢があると思う。...

 
 
 
歌詞で学ぶ!セリフで覚える英語表現⑥

Wake Me Up When Sepetember Ends Billie Joe, 2004, Green Dayのアルバム"American Idiot"より ★ Green Dayのリードシンガー、Billie Joeが父親の死を主題にして作った歌詞。実際の死因は食...

 
 
 
「オーダーメイドのカリキュラム」の罠

オーダーメイドする余地があるのは習得する「方法」であり、習得すべき「内容」はプリメイド――皆に共通で変えられない。  大学に入って初めてのアルバイト先は、当時としては珍しい自習管理型の塾だった。そこでは生徒の勉強法を考えるのが主な仕事で、「オーダーメイドのカリキュラム」が宣...

 
 
 

コメント


英語講師中山じゅんいちのホームページ

©2023 英語講師中山じゅんいちのブログ。Wix.com で作成されました。

bottom of page